昨日はお休みをいただきました。
というのも、「HACCPに沿った衛生管理の制度化について」という衛生講習会があったためでした(地元の食品衛生協会主催)。
なんでも法律(食品衛生法)が一部改正になったことに伴い、HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理の実施が義務化されたのです(↓)。

というのも、「HACCPに沿った衛生管理の制度化について」という衛生講習会があったためでした(地元の食品衛生協会主催)。
なんでも法律(食品衛生法)が一部改正になったことに伴い、HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理の実施が義務化されたのです(↓)。

指針や管理手帳も配布されました(↓)。


「指針」の1ページ目(↓はじめに)。


毎日の記録をココにつけるんだそう(↓)。




6月1日から一部改正された食品衛生法が完全施行されたので、当店でもメニューの見直しを含めて、オペレーション全体を検討しなくちゃなりますまい(平成30年6月に改正されてからの3年間が移行期間であったため、本当はその間にやっておかなくっちゃいけないんでしょ)。
で、
今日やったことといえば・・・・・、
先ずはSARAYAの手洗い用石けん液を充填しました(_ _)、トイレも含めて。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
今日のストームグラス(↓)。

今日やったことといえば・・・・・、
先ずはSARAYAの手洗い用石けん液を充填しました(_ _)、トイレも含めて。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。