上野仲街通りにあったお店、「イトウ」。
あっち系のネオンがまぶしい中にあって、ジャズを聴かせる正統派のジャズ喫茶でした。
鰻の寝床のような構造の店内は、スピーカーに向かって席が配置され、皆さん真摯に聞き込んでいる---そんな印象でした。
で、
マッチはどーゆーのかというと(↓)、
DSCN3781
DSCN3782
DSCN3780
このイラストは、ケニー・バレル(g)の「ブルー・ライツ」からとったものでした(↓)。
DSCN4564
右上の演奏者名が記されている場所に、イトウのマッチでは、次のように記されているのでした。

ブルーマウンテン珈琲
専門店
直輸入ステレオジャズ
演奏


「えっ、イトウって、ブルーマウンテン珈琲の専門店だったの? あの珈琲が?」
今となっては確かめようがありません(_ _)。
気になると言えば、「背」に記されている【仕入部】の電話番号。
【店専用】とは別に、【仕入部】直通の電話。
珈琲豆の仕入れなのか、それとも「直輸入ステレオジャズ(レコード)」の仕入れなのか?---はたまたその両方なのか?