先週末は東京におりました。
浅草ではサンバカーニバル、高円寺では阿波踊り、代々木公園ではスーパー・よさこい---とまぁ、ここはいったいどこなんだ?とフツーに考えると????がつきそうなイベントが開催されております(中にはローカルだけど「地に足のついていそうな」麻布十番まつりも開催されていて、スーパーシティTOKYOの面目躍如です)。
で、
私はというと、以前から足を運んでみたかった場所がありました。
それが、東京ジャーミィ。
場所は代々木上原駅から徒歩五分くらいの井の頭通り沿い。
イスラム教のモスク(寺院)です。
土日は解説付きの見学会も実施されているというので、伺った次第。
礼拝の時間に合わせて説明会があり、私は11:50のズフルに間に合いました。五名以下の場合は予約なしでOKです。
金曜日は500人規模の礼拝があるそうですが、この日はぱらぱらと数人(見学者のほうが多いくらい)。
礼拝の様子を参観後、解説は一時間三十分と続きました(トルコの方ですが日本語が堪能で、言い回しも適確)。
でも、長く感じません。
イスラム目線からみた高校の世界史(戦後史)や地理の授業みたいで、オモシロカッタ。
特に強調していたのは、アメリカ合衆国のダブルスタンダードについて(中東におけるイスラエル寄りの姿勢。UN・安保理でイスラエル非難決議への拒否権行使、なのにイスラム国に対しては・・・・・・・という話)。
日本もアメリカ合衆国様経由の情報垂れ流しだから、それをそのまま事実だと思っている脳天気な人の多いこと。
説明が終了後、館内を見学(↓このドームが美しい)。
東南アジアのイスラム教徒が多い国(インドネシアやマレーシア)からの修学旅行で、ここへ立ち寄っていく学校もあるそうな。
意味不明の「出入口」プレート(こには出入り口、ないんですけど?)。
勉強にと、書籍を三冊いただいてきました(↓)。
喉が渇いていたので、チェリー・ネクターを購入(120円)。
当然のことながら、トルコ製でアラビア語表記もあり(↓最下段)。甘ぁ~~~。因みに“AR(アラビア)”語の上の“EL”はギリシア語で、その上の“DA”はデンマーク語。
日本の中にあって、東京は世界と「すぐそこで繋がっている」ことを実感した二時間でした。
-----------------
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
今日のストームグラス(↓)。