デジャヴではなく、正確にはホ・ン・トに見たことのあるものばかりでした。
つまり、再掲、再々掲、再々々掲のオンパレード。
何のことかというと、「2017年秋冬・南信州観光ガイドブック」(南信州新聞刊)(↓)。最新号は記事の殆どが過去の再掲ばっかり!
過去のものも並べてみましょう(↓)。
観光ガイドブックですから、内容は定番を押さえつつ、新たなものを追加、そして無くなったものを除く、法令集の加除みたいなもんです。
ただ、半年に1回刊行するペースなので、当地のようなところでは、早々「新ネタ」が加わることもありません( ^.^)( -.-)( _ _)(x_x)。
つまり、
地域における新陳代謝が少ない。
そーすると、目線が自然と過去に向いていきます。
例:井伊直親関連、南信州・伊那谷ゆかりの人物、伊那谷の山城、南信州・伊那谷歴史探訪・・・・・・
これらは誌面の定番として何回も繰り返し登場(これからもきっと続いていくことでしょう)。
だいたい、こーゆーものはその時々で見て消費して、終了・・・・という扱いでいいモノですから、バックナンバーを取っておいて、参照するなんてことは、そーゆーことをする人のほうが、少数派。
私は定点観測的なモノの見方も大切だと思っているので、当地におけるその参考文献のひとつとして、毎号楽しみにしていますo(^-^)。
そーいえば、
過去に6年間an・anを定期購読していて分かったことも一緒。
そろそろ■■の季節だから、「○○特集」が毎年繰り返されていました。
いちばん有名な特集は、お盆の時期に「SEXでキレイになる」特集。あの手この手で、有名タレントのきわどいグラビアを載せていました。そーそー、その号にはDVDもおまけでついていましたネ。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。台風直撃の予感(x_x)。
今日のストームグラス(↓)。