先日、ビュールレ・コレクション展へ行ってきました。会いたかった彼女と彼氏は、この2作品(↓)。
前者は、ルノアールの「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(通称:可愛いイレーヌ)」。
後者は、セザンヌの「赤いチョッキの少年」。(手、長~~~~い!)
会場は国立新美術館。
かれこれ6年前に、「青いターバンの少女(真珠の耳飾りの少女)」を観に行ったとき(この日のブログ参照)と比べると、空いてます。行列は、ありません(平日でしたしね)。
世界でいちばん有名でキレイでかわいい8歳の少女を描いた作品、「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)」は、成人した本人から譲り受けたそうな。
で、
「ビュールレって、誰?」
フツー、入口に企画展の挨拶とともにコレクションされた氏のプロフィールがありそうなんですが、それがなく、展示順路終わりのほうに、氏のプロフィールと年表がありました。
ビュールレ氏は、銀行家のお嬢さんと結婚して、融資先の機械製造会社へ送り込まれ、会社を建て直した時期が第一次世界大戦。その会社は武器製造にも関わっていて、大儲け。大実業家となって、絵画のコレクションを始める---そーゆーことだったらしいです。
会場で唯一、写真撮影OKだったのが、モネの「睡蓮の池、緑の反映」(↓)。200×425cmの大作。
日本にはモネの睡蓮を所蔵している美術館、けっこう多いですよね。私の行ったところで思い出すのだけでも、
直島の地中美術館、アサヒビール大山崎山荘美術館・・・(2つだけか(x_x))。
展示会場のお隣では、
第41回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展。
小学生の夏休み・自由研究のようなものから(失礼(_ _))、プロ顔負けのような作品まで、それはそれは日本画・油画・版画・彫刻・立体アート・・・・、これでもか、これでもかと、いろんな作品のオンパレード。
面白うございました。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
今日のストームグラス(↓)。
オ・マ・ケ(↓)。ここのところ野菜が高い。なんせ、レタス1玉400円超でしたしね。で、イオンではレタスを台湾から空輸(↓)。
それでもお値段は198円(+税)。