海無し県である長野県から一番近い離島はどこなのか?
長野市をはじめとした東北信地方では、きっと、佐渡島と答える人が多いんでしょうね。
松本や諏訪あたりでは、どーなんだろう?
で、
Deep Southの当地では、自然と目が太平洋岸に向かいます。
地図を見ると(↓)、
直線距離では、ここ(赤矢印)が該当するみたいです。時間距離で考えると高速道を乗り継いで知多半島の先っぽ、師崎から数分の日間賀島が、最も近いんでしょうけれど・・・・。
何ていう島かというと、その名は(↓)、
佐久島といいます(愛知県西尾市一色町佐久島)。
どん詰まり、Deep South にいると息が詰まることも多くあり、そのストレスと上手に付き合うためには、時折、海街(diary)の世界へと足を運びたくなるのです。別に「鎌倉」出なくても大丈夫です(因みに、その原因についての自分勝手な考察は、こちらのブログ参照)。
一色町の連絡船乗り場から約20分で到着。
乗船者の様子を見ると、中国系韓国系の観光客はゼロ。カップルのデートコースとして、また、名古屋エリアではワンデイ・トリップに最適なこともあり、けっこう賑わっていました。
先ずは腹ごしらえ。
元祖・大アサリ丼のお店へ(↓)。
先客は、地元のおじさんが昼からビール+観光客のカップル。
店内には各種の取材で訪れた有名人の色紙が並んでいます(中には横綱・鶴竜のもあった!?)。
「大アサリ丼を下さい。」
数分後、来ました、来ました(↓)。
大アサリが3つ、フライで揚げて、玉子でとじて丼へ(カツ丼のアサリ版)。
(あっ、これなら私でもできるぞ!)
「ごちそうさまでした。」(700円也、みそ汁付き)
帰路、一色さかな広場に立ち寄ると、そちらも賑わっていて、魚介類も充実。
目に入った【大アサリ】、値札を見ると【1つ450円】。
「えっ、そんなにするの?」
「お昼に食べた大アサリ丼は3つのってて700円だったぞ!」---いやまて、「モノ」が違うのかもしれませんし、私は素人だし、判断できるほどの目利きではありませんからねぇ。
離島へ大アサリ丼だけを食べに行ったわけではなくて、実は、ここ佐久島は現代アートの作品が島内に点在するところとしても有名なのです(それは、また後日)。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。午後は雪の予報です。
今日のストームグラス(↓)。