liddell coffee house リデルコーヒーハウス

【大切なお知らせ】2022年1月2日から、 次のように店の方針を変更しています。「 3名様以上の人数でのご来店は、お断りしています。」 つまり1~2人で、ご来店ください---ということです(3人以上で座れるお席はございません(_ _))。実際のところ、今は90%くらいが「おひとり様」のお客様です。

2021年04月

昨日のブログで触れた二冊と一緒に、もう一冊借りてきた書籍があって、それがこれ(↓)。
DSCN1130
『松山三四六の信州ディープツアー』 松山三四六著(2021) 太田出版刊
奥付を見ると2021年3月22日発行とあります。
FM長野で毎週金曜日16:00~  346 GROOVE FRIDAY!---を担当している彼が、長野県の県歌「信濃の国」の歌詞でうたわれている各所に赴いて、アレコレ見聞+αしてきたことをまとめた書籍。
+αでは「食べ物」の紹介もされていて、
・東御市、海野宿「福嶋屋」のくるみだれそば
・中野市、安源寺「田りた麺之助」のカレーうどん(実際はちくわ天冷やしうどんを食す)
・諏訪市、「タケヤ味噌」のごまみそソフトクリーム、豚汁
・飯綱町、「リンゴ学校醸造所」のシードル
・阿智村、昼神温泉「玉のゆ」の昼神うどん
知らなかった、「玉のゆ」の昼神うどん。
今度、食べに行ってみることにします。

あっ、そーそー、今日の日テレ系で放送予定の金曜ロードショー「るろうに剣心」。
<人斬り抜刀斎>こと緋村剣心(佐藤健)が主人公ですが、そのモデルとなった人物が、佐久間象山を暗殺した河上彦斎(かわかみげんさい)である、ということをこの本で知りました(象山が暗殺されたことは知っていましたが、その暗殺者が、原作の漫画ではそーゆーふーなモチーフになっていたとは!?(wikiせんせいにも、載ってます)。
「へぇ~!」でした。

あっ、それと日本中のファミリーマートの中で唯一、御代田ミネベアミツミ前店でしか販売されていない商品があって、それが【レーマンの麦チョコ】らしいデス。
---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN1141
今日のストームグラス(↓)。
DSCN1140

5月上旬は1・4・7・11・12・15日が休みの予定です。よろしくお願いいたします。

当店のお会計伝票はアレコレと試行錯誤を繰り返し、現在は【ver.4.0】になっています(↓)。
DSCN1122
で、
その裏面(↓)。
DSCN1124
国土地理院の地図が印刷されており、それも必ず「日本のどこか」です。
それがどこなのかを図面から読み解いていくのも面白うございます(↓)。
DSCN1125
半分、海でも欄外にヒントがあることもあり(↓)、
DSCN1126
「金華山」、宮城県ですね。
ところが先日、こーゆー図面が登場(↓)。上の上の上の画像の左端。
DSCN1127
すべてが海。
かろうじて手がかりは、赤矢印先の数値(↓アップ)。
DSCN1128
流石にこれだけでは、どこなのかを判断できません(緯度だけじゃ、ねぇ)。
コロナ禍の現在、地図で夢想旅も宜しいかと存じます(_ _)。

手嶋龍一さんの11年ぶりの小説、『鳴かずのカッコウ』。
評判となっているというので「(アマゾンで)ポチッ!」とな、をする前に南信州図書館ネットワークをチェック。
「あっ、ある、一冊だけ!」
飯田市立中央図書館で一冊、新刊本として購入されていました。
幸い、現在は貸し出しOKのもよう。
ということで(今回はその時点で「ポチッ!(予約して確保)」をしないで)足を運ぶことにしました。
中央図書館の駐車場って狭くてイヤなので、いつも美博の駐車場に停めて歩いて行きます。
ありました、『鳴かずのカッコウ』(↓)。
DSCN1129
主人公である梶壮太は、インテリジェンス・オフィサー。
プロフィールは、次の通り。
関西の国立大学法学部で国際政治を学び、学生時代に所属していたサークルは漫画研究会、公安調査庁に奉職したのは安定を求めて---という国家公務員(関西にある国立大学法学部って、京・阪・神の3つしかないんですけど)。
手嶋龍一さんのことだから、小説形式にしたからこそリアルを描ける---そんな手応えを感じます。
ストーリー展開とは関係ない、次のような場面なんかは関係者にとって「ある!ある!」なんでしょうね。
-----------引用開始
あれは公安調査官となって一年目の秋だった。
当時、壮太が所属していた北朝鮮班の二年上の先輩の結婚式に招かれたことがあった。
新婦は保育園の愛らしい保育士だった。
姫路にある短大時代の同級生や同僚も列席し、トアロードのホテルで披露宴は華やかに執り行われた。
「それではここでお仲人様より、新郎、新婦のプロフィールをご紹介いただきます」
ホテル専属の女性司会者に促されて、大学時代の恩師がマイクの前に立った。
「新郎、新婦はどうぞお座りください」
新郎の経歴紹介は型どおりに始まり、大学を卒業するくだりまではすらすらと運んだ。
だが、「社会人として--」と言いかけたとたん、仲人が一瞬声を詰まらせた。
ハンカチを出してうっすらと額に浮かんだ汗を拭う。
新郎の職場関係者は、上司、同期、後輩がそろってうつむいてしまった。
公安調査庁には触れないでほしい。
新郎側からそう頼まれていた仲人は、実直な研究者なのだろう、緊張のあまり声がうわずり、一オクターブ高くなった。
「新郎は神戸の法務総合庁舎に職を得て、公務員としてじつにまじめに職務に精励しておられます」
新婦側の列席者はさして奇異に感じなかったとみえて、ああ、法務関係かという顔をしている。
だが新郎側の関係者は身が縮むような思いだった。
俺たちは総合庁舎の管理人か。
配られた座席表の肩害にも、公安調査事務所の表記はない。
所長は「新郎上司」、壮太ら職場の仲間はみな「新郎同僚」と記されているだけだ。
公安調査官になってまだ日が浅かった壮太が受けた心の傷は深かった。
自分の職場の名すら明かせないのか。
公共の安全を守る使命を担いながら、胸を張って身分も名乗れない。
自分がそんな組織の囚われ人になったと知り愕然とした。
自分が結婚するときは、相手にどう説明すればいいのだろう。
先方の両親に正体を告げることができるだろうか。
安定志向のゆえに選んだはずの職場が、密やかな諜報活動を生業にしているとは。
しばらくは転職という二文字が頭から消えなかった。
---『鳴かずのカッコウ』 手嶋龍一著(2021)小学館刊 より
----------引用終了
カネなし、人手不足、無い無い尽くしの公安調査庁だからこそ、別の戦い方があるのだ---そーゆーインテリジェンスの手法を学べます。
次に繋がるような終わり方も、期待できますね。
で、
新刊書コーナーでこんな本も見つけたので、一緒に借りてきた(↓)。
DSCN1131
こんな専門的な書籍をどーして購入したのだろう?
だれか、リクエストしたのだろうか?(それとも図書館職員の中にコーヒー焙煎に関心がある人がいて購入図書候補の中に入れていたとか?)
3500円+税という高価な書籍なので、あたしゃ買おうとは思わないけど、借りるだけだったら全然OK。
タイトル通り、この本は「カフェ・バッハ」と岡山市にある大和鉄工所が共同開発した焙煎機(マイスター・シリーズ)を用いた焙煎技術について記したものなのです。
だから、
マイスター・シリーズが手許にないと大半を占めるページの解説を、具象的に理解できません。
だいたい、これくらいの焙煎機はクルマ一台分~というお値段が相場です。
飯伊エリアには、そーゆー人が最低でも「おひとり」はいるということか?
「ポチッ!」とな、をしてみましょう。
ありました「焙煎機マイスターシリーズの販売について」。
・マイスター2.5手動型(温度計測ソフト付き):3.470.000円
・マイスター5セミオート型(温度計測ソフト付き):5.670.000円
・マイスター10セミオート型(温度計測ソフト付き):6.400.000円
国産車から輸入車1台購入したと思えば、なんてことない!----か?(導入したとして、減価償却にはどれくらいの年月がかかることでしょう)

因みに当店では、手回しのMAX500g焙煎機(数万円)を使用しています(_ _)。

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。終日、雨。
DSCN1138
今日のストームグラス(↓)。
DSCN1139
オ・マ・ケ(↓)。一昨日のピンク・ムーンを当店駐車場から。
DSCN1135

駐車場の隅っこに植えてあったラベンダー、今年○年目で開花しました(↓)。
DSCN1104
等間隔に植えておいたものの、その後の生育状況では明暗がハッキリと表れ('A`)。
生き物は動物でも植物でも、難しゅうございます(_ _)。

新しいカッターナイフを購入するために、DAISOへ行きました(まぁ100均製品でもよかろう、という判断デス)。
前から使用していたものは、ちょっと大きすぎ(↓)、
DSCN1085
もう一回り、いや二回り小さいものをと思い、文房具コーナーのカッターナイフ売り場前まで行くと・・・・、何種類も陳列棚に吊り下げられており、迷う・迷う。

【売り場前で立ち尽くす】

そーゆー感覚になったのは、このとき以来!?
製品群を見ると、一本で100円のものから、二本セットで100円のものや、なんと五本セットで100円のものまであり、大きさも各種取りそろえてあります。
「とりあえず一本ありゃいいんだが・・・・。」
DAISOブランドが多くを占める中、一本で100円のものをよ~く見ると(↓)、
DSCN1044
このシンプルなカッターは(↓)、
DSCN1045
【MADE IN JAPAN】の【OLFA】製品。
OLFA】と言えば、世界初の「折る刃」式カッターを発明したところで、社名の由来もソコからきていたはず(未確認)。
使ってみて、これまでと使用感の違い、歴然。
「すぅ~~~~~~~~っ!」と、切れていく。
カッターナイフって、こーゆーものだよね---と、改めて思い出した小学生時代(その時はNTカッター製だったと思う)。
「選べる」ということは、それぞれの目的・用途に応じて、ということでしょうね(それって、贅沢だなぁ)。

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN1120
今日のストームグラス(↓)。
DSCN1121

一昨日(2021.04.24)、店内にいくつか置いてある湿度計のうちのひとつが、こーゆー表示になりました(↓)。
DSCN1110
湿度【LO%】---乾燥しすぎていて、この機器では表示できないらしい。
これ以外のものも見てみると(↓)、
DSCN1116
こちらは「19%」---ということは、上記の湿度計は20%以下になると【LO%】表示になるのか?
いや、これは(↓)、
DSCN1113
「29%」表示になっている。じゃぁ、「30%以下」だったら、アレは【LO%】表示になるのか?
いや、いや、こちらは(↓)、
DSCN1111
「31%」表示。
壁を背に掛けてあるこちらは(↓)、
DSCN1114
「42%」くらい。
で、
BARIGOに至っては(↓)、
DSCN1115
「62%」って、若しかしたらこれは壊れてるのかも!?('A`)。
この日も加湿器を使用し続けていましたが、まだまだお湿りが足りない!---そんな状況だったんでしょうか?

ジャパンネット銀行からPayPay銀行へと名称変更され、先日、PayPay銀行からメールが届きました。
内容は(↓)、
jnb01
フィッシングサイトに引っかからないでね!---という注意喚起の内容でした。
上記のようなURLに加えて、こーゆーことも(↓)判断の目安になるんだそうな(こっちのほうが、ピンポイントでわかりやすいです)。
jnb02
詐欺まがいと言えば、先日も電話が掛かってきて、早口に自分の会社を名乗って、勧誘に持ち込もうという流れになりました。
私は、その聞き取れない会社名を、

「すみません、もう一度ゆっくりと会社名をお願いします。」

と、しつこく問うんですが、滑舌が悪いのか、発音しづらい会社名なのか、終いには勝手に電話を切られてしまいました。
会社名がわかれば、その場で「ポチッ!」とな、をできますから、そこがどーゆービジネスをしているのか【評判】が丸わかりです。
巧妙といえば、

「いつもPayPayをご利用いただきありがとうございます」

で始まった先日の電話勧誘は、そのマニュアルがよくできていました。
上のひと言でこっちは「あっ、PayPayからの電話だな」と思い込みますもんね。
でも、よく聞いていると話の内容が、
【おたくも(PayPayに加えて)auPAYが使えるお店に登録しましょう】---という流れになっていました。
その気がない私は、伝家の宝刀を抜いてみました。

「現在、JPQRを検討しているので、結構です」

そう言うと、すんなり引き下がってくれるのでした。
で、
いま、JPQRの導入状況って、どうなっているのだろう?(政府主導ですすめる施策は、だいたいダメダメだからねぇ~)

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。晴れてるけど、風が冷とうございます。
DSCN1119
今日のストームグラス(↓)。
DSCN1118

先日、辰野町から岡谷方面へと車を走らせていた時のこと。
県道14号(下諏訪辰野線というらしい。略称「下辰線」)、「平出」信号を北に行き(東に行くと有賀峠を経て諏訪に至る)、ちょっと先にある橋の強靱化工事に関係した注意喚起の看板。
それが(私の記憶が正しければ)、手前500m・300m・200m・100m・50mの場所5箇所に設置されていて、

【全集中 一の型(~五の型)】

と書かれています。「鬼滅の刃」を意識していることは明らかで、背景は竈門炭治郎が着ている法被の緑と黒の市松模様で表現。
きっと、好きなんだろうな、「鬼滅の刃」。
その時は、ハンドルを握っていたので撮影はできませんでした('A`)。いずれまた(たぶん)。

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN1105
今日のストームグラス(↓)。
DSCN1106
オ・マ・ケ・1(↓)。お客様がオマケのカレ・ド・ショコラの包み紙で「鶴」を折っていました。
DSCN1098
オ・マ・ケ・2(↓)。あんしん市場で、草もち発見。
DSCN1095
「草粉餅」っていうのか? 「くさもち」じゃなくて?
甘さ控えめで美味しゅうございました(米粉の次に「よもぎ」がきているのが購入ポイント)。
DSCN1097
手作りのせいか、ひとつひとつに個性(出来具合に差)があります(^_^)。

例年よりも早い開花を迎えたのは、桜だけでなく当店のアプローチ坂のツツジも、です(↓)。
DSCN1102
日当たりのいいところから順番に開花、ということがよくわかります。
で、
女子トイレにも一差し(↓)。
DSCN1099
赤矢印箇所アップ(↓)。
DSCN1101

↑このページのトップヘ