飯田市座光寺~高屋間、R153沿いの拡幅工事が続く中、座光寺信号角にあったセカンドストリート座光寺店が閉店していました(10月15日~)。
R153から駐車場へと入るための道路が、「なんか、わかりにくい!」---交差点角の立地なのに、そんな場所でした。
建物の外観は既に白くペイントされていて、もう、これがセカンドストリート座光寺店だったとは、わかりません。
で、
どこへ行っちゃったんだろう?---と思って、「ポチッ!」とな、をしてみると、
「あら、旧・しまむらの物件に移転(リロケーション)するのね。」
と、いうことらしい。
前にしまむらの移転について触れていた、あの物件です。
11月17日オープンとのこと。
因みに、
セカンドストリート座光寺店とR153を挟んで西側にあった旧・ダイソーの場所(もう、更地です)には、(駒ヶ根市にある)(株)ヤマウラの【BRAIN】マンションが建つらしいです。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

R153から駐車場へと入るための道路が、「なんか、わかりにくい!」---交差点角の立地なのに、そんな場所でした。
建物の外観は既に白くペイントされていて、もう、これがセカンドストリート座光寺店だったとは、わかりません。
で、
どこへ行っちゃったんだろう?---と思って、「ポチッ!」とな、をしてみると、
「あら、旧・しまむらの物件に移転(リロケーション)するのね。」
と、いうことらしい。
前にしまむらの移転について触れていた、あの物件です。
11月17日オープンとのこと。
因みに、
セカンドストリート座光寺店とR153を挟んで西側にあった旧・ダイソーの場所(もう、更地です)には、(駒ヶ根市にある)(株)ヤマウラの【BRAIN】マンションが建つらしいです。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

今日のストームグラス(↓)。


オ・マ・ケ(↓)。三日坊主めくりカレンダー。


一世一代の大切なシチュエーションの場面で、こーゆーふーに聞こえるようなことを言っちゃあいけねえなぁ。
「向井君」的には、こーゆーと、
「大事にするって、何? 何から大事にするの?」---って、言い返されそう。
「向井君」的には、こーゆーと、
「大事にするって、何? 何から大事にするの?」---って、言い返されそう。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。