先日のこと、朝起きてウォーキングへ向かおうと庭に出てみると、そこには(↓)、
DSCN7042
「あぁ、そうか、夜に風が強かったのだな。」とわかる、コウヨウザンの枝葉がアチコチに落下していたのでした。
竹箒で掃くこと30分(↓)。
DSCN7043
手前の分が今回の落下分。
これって、リースの材料になると思うのですが?(以前、お客様で「これ、いただいていってよろしいですか? (たぶんリースの)材料にしたいんですけど・・・。」と、確認を求めてこられた方がおられました。)
正に、
【掃いて捨てるほどあるんで、持ってってください!】状態デス。
さて、
今年はこーゆーことがあと何回あるのでしょう?

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN7054
今日のストームグラス(↓)。
DSCN7057