今年の夏頃から始まった長野道・岡谷JCT~岡谷トンネル~岡谷IC辺りのリニューアル工事。
毎日、道路交通情報を耳にしていると、いつもその工事箇所を中心に上下線●kmの渋滞---と報じられています。
加えて、その影響で中央道も上下線が○kmの渋滞---とセットでアナウンス。
もう2ヶ月以上も聞いているせいか、「この工事は、いったいいつ終わるのだろう?」と、聞いてるときには思うものの、それが終わると調べることもなく、毎日が過ぎていくのでした。
ところが、先日、tverを見ていたときのこと。
番組が始まる前のCMで(↓)、
2024-10-26 113837
2024-10-26 113755
おぉ~、そうかこのリニューアル工事は11月29日までなのか!---と判明。
通勤に利用されている皆さま、あと19日の我慢です。

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN8385
今日のストームグラス(↓)。
DSCN8386
オ・マ・ケ(↓)。三日坊主めくりカレンダー、今年の優秀賞受賞作品。
DSCN8387
「はにかむ」っていう状態は知っていたものの、英語でも「ハニカム(honeycomb=蜜蜂の巣)」という単語があって、「ハニカム構造」の工業製品もありますが、
①歯が不ぞろいに生える。
②歯をむき出す。
③恥ずかしがる。はじらう。---広辞苑より
(当たり前ですよね)両者の接点は、一切ありません(_ _)。