今日の標題は、「ジャズ批評」2025年3月号(通巻244号)の特集「JAZZ AUDIO DISC AWARD(JADA) 2024」で金賞を獲ったアルバム「プレイズ・スタンダーズ Vol.1,2,3」アレッサンド・ガラティ・トリオ(寺島レコード)を評した後藤誠一さん(JADA選出委員長)の総評からの一部です。
JADAの選出には委員が10人いて、各自10作品を選出し、第1位から10位までの順位付けをして、第1位10点・・・・・・第10位1点をつけることになっています。
その総合点で金賞・銀賞・銅賞・・・・・順位がつく。
因みに、今回の「プレイズ・スタンダーズ Vol.1,2,3」アレッサンド・ガラティ・トリオ(寺島レコード)は、62点を獲得し、第2位(銀賞)に20点の差をつけて、堂々の金賞でした。
で、
結果表を見ると、選出委員に寺島靖国さんが入っているのですが、彼は、この作品には「零点」評価(自分のレーベルへの配慮でしょう)。
10点(=最高評価)をつけていた委員が4人います。
昨年の12月に、
・ピアノ・トリオの作品で、
・選曲はすべてスタンダード曲。
・アンドレア・ペレグリーニによるフィレンツェ録音+ミキシング、マスタリングはステファノ・アメリオの手による。
・一挙にCD3枚、同時発売。
・SACDとのハイブリッド盤。
という、なかなか攻めた内容での発売でした。
日本におけるピアノ・トリオ人気を背景に、そのマーケットを果敢に攻めた寺島レコード。
あたしゃ、購入しようかどうか迷っていたら、ずるずると時が経過してしまい、上記の結果。
あわてて、「ポチッ!」となをしました(↓)。
DSCN8792
因みに、収録されているスタンダード曲は以下の通りです。
【Vol.1】
01. I'll Close My Eyes
02. Blue Bossa
03. I Fall in Love Too Easily
04. You and the Night and the Music
05. In Love in Vain
06. But Not for Me
07. You Don't Know What Love Is
08. How Deep Is the Ocean
【Vol.2】
01. Stella by Starlight
02. All the Things You Are
03. I Remember Clifford
04. My Romance
05. Someone to Watch Over Me
06. Lament
07. Old Folks
08. Body and Soul
【Vol.3】
01. The Old Country
02. Last Tango in Paris
03. I'll Be Seeing You
04. My Old Flame
05. I'm Glad There Is You
06. Never Let Me Go
07. Russian Lullaby
多くの信者を持つステファノ・アメリオの手による音の仕上がり---見事と言うほかありません。
こーゆー作品こそ、それなりの再生機器で聴いてみることをオススメいたします(当店へ、ど・う・ぞ!)。

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN8795
今日のストームグラス(↓)。
DSCN8794