『ブルーピリオド』山口つかさ著(2025)講談社刊(アフタヌーンKC)第17巻(↓最新刊)。
帯に「初回限定特典」の文字。
八虎君のイラストカードが入っていて(↓)、
ホストクラブでバイトをしているときの八虎君。
裏面にはQRコードが記されており、八虎君のある一日を描いた「特別ショートドラマ」へとリンクが張られています。
そのタイトル「ホスト・八虎のボイスドラマ(CV峯田大夢)」とあります。
「映像」が当たり前の世代にとっては、こーゆーボイスドラマ(声だけ)は新鮮なのかもしれません。
あたしゃ、
FMを聞いている時間が長いこともあり、声だけでストーリーが進行するこーゆーのには抵抗がない。
とは言え、「ラジオドラマ」と称される番組はJFNの「Sound Library~世界にひとつだけの本~」しか聴いてはいませんが(_ _)。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。


八虎君のイラストカードが入っていて(↓)、

裏面にはQRコードが記されており、八虎君のある一日を描いた「特別ショートドラマ」へとリンクが張られています。
そのタイトル「ホスト・八虎のボイスドラマ(CV峯田大夢)」とあります。
「映像」が当たり前の世代にとっては、こーゆーボイスドラマ(声だけ)は新鮮なのかもしれません。
あたしゃ、
FMを聞いている時間が長いこともあり、声だけでストーリーが進行するこーゆーのには抵抗がない。
とは言え、「ラジオドラマ」と称される番組はJFNの「Sound Library~世界にひとつだけの本~」しか聴いてはいませんが(_ _)。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

今日のストームグラス(↓)。


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。