『日本JAZZ地図』で「おそらく全国最多のレコードを持つお店」と紹介されている知立市のグッドベイト。
その数40000枚+α(この+α分は譲り受けたものの数)。
よんまんまい。
1974年のオープン時は700枚で始められたそうですが、次第にその数は増えていき、「JAZZ批評」2005年9月号・特集「日本列島ジャズの店2005年版」では、
現在は15000枚位あると思われます。
と、記されています。
で、
先日、まだ緊急事態宣言が出ていないときに、行ってきました(もう、何年ぶりか、です)(↓)。
暑さ対策のためでしょうか、もう既にみどりに覆われています(西日対策?)。
その数40000枚+α(この+α分は譲り受けたものの数)。
よんまんまい。
1974年のオープン時は700枚で始められたそうですが、次第にその数は増えていき、「JAZZ批評」2005年9月号・特集「日本列島ジャズの店2005年版」では、
現在は15000枚位あると思われます。
と、記されています。
で、
先日、まだ緊急事態宣言が出ていないときに、行ってきました(もう、何年ぶりか、です)(↓)。
暑さ対策のためでしょうか、もう既にみどりに覆われています(西日対策?)。
1974(昭和49)年から続くお店なので、今年で46年目。
昭和で時が止まったかのような、懐かしさを覚える、そんな空間は、令和の今も健在でした(_ _)。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。