一昨日、卒業生が顔を見せに来てくれました。

卒業してから二年ほど(前職の時に社研で会ってから一年と半年)でしょうか?

今の仕事を始めてからというもの、若い人と話す機会がめっきりと少なくなってしまって、三時間以上?話すことで、エネルギーをわけてもらうことができました。

充実した大学生活のようで、なによりです。

結局、他に来客はなかったため心配してくれて、店内に置いてあったショップカードを全部持っていって宣伝してくれることになりました。

ありがたいことです(歩いて帰っていったのだけれど、無事に家まで着きましたか?)。

また来てくださいね(当店の夜の雰囲気は「昼」と表情が違ってくるようにつくってありますので)。

大学はすでに春休み。

大学生の皆さん、「帰飯(きはん・飯田に帰ることをこう呼ぶらしい)」したら、珈琲でも飲みにきてください(有料だけど)。

-----------------

今朝のwalking時間帯には、すでに積雪。

今日一回目の除雪活動開始です。


イメージ 1









































この時間帯は「青い世界」でした。

その後8:00頃からまた激しく降雪があり、九時から二回目の除雪活動。

そのときの駐車場の竹(↓)。

イメージ 2



















看板にも20cmくらいは積もっています(↓)。

イメージ 3




























予報では昼頃には止むはず。確かに空もだんだんと明るくなってきています。

二回の除雪のおかげで、10:00には歩数計の値が10000歩をオーバー。


今日も定時に開店します。

-----------------

今日の南アルプス(↓11:00)。竹はもうすでにこの位置まで復活!

イメージ 4