イオンの火曜市、9:00~の目玉のひとつが1パック78円の玉子。

いつもはカーゴにおいてあるのをお客が取っていく方法でした。

だいたい私が9時頃に行くと既に残りわずか、ということも多く「フライング・ゲット」している人たちが、これまで相当数いたものと思われます。

で、

今日いつも通りに9時ちょっと前に店内に入ると・・・・・・・(次のような人の列↓)。

イメージ 1



























ひとつの入口近くに玉子売り場があるのですが、そこから店内をず~~~~~~~~~~~っと囲むようにもう一つの入口近くまで、並んでいます。

これ、みなさん78円の玉子を購入するための行列(一瞬、「!!」でしたけど)。

私の位置はとうぜん最後の方。

でもね、これだけ並んでもイオンでは500パック用意してあるそうなので、「ありつけます」。

行列が動き始め、私も1パックゲット。

係の人が2人、玉子売り場に付きっきりで、並んでいるお客さんに一パックずつ手渡ししています。

さすがに500パックともなると、玉子を重ねて置いてあるカーゴも3つ。

2人の係の人は並んでいる人の方に向いて手渡ししているので、「後ろがお留守」になりがち。

すると・・・・・・・・・・・。




3つあるカーゴのうち、これからの販売用に用意してある後ろのカーゴの中に手を伸ばして持っていく「お客様」が・・・・・・、










おられます(係の人が気付いて、「お客様、お並びください。」って言われてましたけど)。











あ~あぁ、またイヤな場面を見てしまって、いや~~な感じ。

(そういえば、以前も火曜市で・・・。)


-----------------

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

イメージ 2