午前中はFMを聞きながら開店の準備をしています。
今朝のホンダ・スマイル・ミッション、今週は新潟県特集。
火曜日の今日は「妖怪研究所の所長をリサーチせよ」というミッション。
実は、先月に新潟市の繁華街を歩いていたときのこと、こんな看板を偶然発見しました(↓)。

が、
いったい何なのか、特に調べるわけでもなくコロッとその存在を忘れていました。
「ヘンッ!」ですよね、これ。
で、
今日のホンダ・スマイル・ミッションでの内容。
この「日本一短い妖怪ストリート」の仕掛け人が登場。
こちら。
新潟妖怪研究所の公式ホームページは、こちら。
既に鳥取県境港市が水木しげるロードで、妖怪による街おこしに成功している(らしい)ので、二番煎じ的に捉えられがちかもしれませんが、新潟市の場合はちゃんとした学術的裏付けを元に、それをアミューズメント化してビジネスに結びつけようとしているようです(一般社団法人北陸地域づくり協会の第18回「北陸地域の活性化」に関する研究助成金での事業)。
民俗学も地域おこしに役立つ最前線たり得るはずなんです(新潟のような中核都市ではなく、過疎化が進行中の疲弊している地方都市でも、きっと)。
-----------------
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。