日経WOMANの読者に多い悩みのようです。

2014年5月号、見開き2ページでタイトルのような内容を池上彰さんへ質問していました(↓)。

イメージ 1



























彼の答は、赤○の中(↓)。

イメージ 2


























こーゆーのって、「自分探し教」という新興宗教のようなものだし、「自分探しの森」に迷い込んだ赤ずきんちゃんみたいなものだと私は勝手に思っているんですが、当事者としては、さらさらそんなふうにはみえないもの・思えないものらしい。

池上さん曰く

「『仕事がつまらない』と決めつける前に、その仕事の意味を見つけ出すこと。自分の会社は、一体どんなことをしているのか。自分の仕事には、どんな意味があるのか。仕事の目的やゴールをきちんと見据えた上で働けば、仕事を無駄なく進めることができるし、力を付けていくこともできる。そうすると、今よりももっと面白く、効率的に、やりがいを持って働ける」


で、

池上さんも、疲れたなって思ったときにはひたすら眠ったり・・・・・・・・

そのあと上の画像の青○部分(↓)。

「くたびれたら、自分だけの隠れ場所に、ちょっと避難してみることをおすすめします。」

とありますo(^-^)

アジール(*)を標榜している当店店主としては、勝手に「そーそー、そーなんですよ!」と得心。

(* ここでは「避難所」という意味。決して「聖域」などとは思っておりません、念のため。)


-------------

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。今朝は冷えました、飯田の最低気温-8.1℃。

イメージ 5




イメージ 4
































































↑赤石岳(右)アップ。

今朝の寒さランキングは、次の通り(↓)。

イメージ 3



















並み居る北海道勢を抑えて、野辺山が日本一寒かった!!!

これだけ青空なんだけど、今日のストームグラス(↓)は、こんな感じ。明日また天候が崩れてくるからか???

イメージ 6