先日、KONO名門フィルターを購入しました。
というのも今年(2015年)、珈琲サイフォン(株)は創業90周年なんです。
思えば10年前、80周年の時にも「記念カラー」としてオレンジ色の名門フィルターを発売していました(↓これ)。

当店では現在も現役なので、相当「逝って」ますo(^-^)。

↑なぜか「名門」が鏡文字。

もう、ひびだらけです。
が、
「ひびが入っても外側が割れない限り、使用において特に問題はございません。」
なんだそうな。
ドリッパーの内側(↓)。

赤矢印のこの部分、長さは4.5cm。
で、
今年の90thバージョンは・・・・・・・(↓)。

ピンクともうひとつ、緑色が記念バージョンの色として発売中(ピンク色しか購入しませんでした(T-T))。

「名門」もちゃんと直っています。

いちばんの変更点は、この部分(赤矢印)の長さが3cmとなり、その太さや高さも一回り小さくなっています。
空気の「抜け」を考えると、抽出時間が長くなる---と思われます。
(当店ではいまのところ、このフィルターは使用せず、以前の名門フィルター・オレンジ・黒・透明を使用していきます。)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。