夏場になるとチョコレート売り場は新製品が投入されなくなり、「チョコレート菓子」がだんだん多くなります(溶けにくいモノだからです)。

そんな中、いつの間に、こんなに数が増えていたの!?---というのが、明治の“THE Chocolate”(↓)。

イメージ 1
































カカオ含有率順に並べてみました(↓)。

イメージ 2
































色鉛筆のグラデーションの如く並んでいると思ったら、そーゆーふーでもなさそう(今のところ含有率70%で、いちばん【濃い】のがオレンジ色で、58%のが黒。どーしてなんだろう?)。

(70%のもので、現在販売中止になっているのも、色は「青」だし・・・・。)

美味しさの要素をレーダーチャートで表現しているところも新鮮(↓)。

イメージ 3











































ここまで手の内を見せても、「大丈夫!」という自負の表れとお見受けいたしました((_ _))。


---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

イメージ 4











































今日のストームグラス(↓)。

イメージ 5