当地では台風21号の通過が深夜だったので、開票速報番組も大勢が判明した時点でOFF、FMを聞くことにしたら、FMでも23時から開票速報特番とは・・・・。

結局、台風の影響(被害)がどーゆーふーになっているだろうか?---と思い、今朝いつも通りの時間に起床。

先ずは、ムーミンの心配(↓)。

イメージ 1




























今回の暴風雨には耐えたようです(パチパチ)。

そして、案の定というか、

お隣の祠+コウヨウザンからの「落ち葉」が駐車場に散乱していました(まぁ、想定内)。

アプローチ坂を見ると(↓)、

イメージ 2



























けっこう、「飛び散って」ますね。まぁ、これくらいなら想定内。

しかし「く」の字を曲がってみると・・・・・・(↓)。

あぁ~~~~。

イメージ 3









































湿っている「枯れ葉」を片付けねばなりますまい(もう、それだけで今日のオシゴト終了です)。

丸い部屋を四角に掃く」もとい、「四角い部屋を丸く掃く」ような仕事ぶりでも、約1時間弱。体力不足はいかんともしがたく・・・・( ^.^)( -.-)( _ _)(x_x)。

片付け終わって思ったこと。暴風が吹かなければ、これだけの「枯れ葉」が樹上に乗っかっているってことか。私としては、それでも構わないんだが・・・・・・。


---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

イメージ 4









































今日のストームグラス(↓)。

イメージ 5