偶然、昨日目にした「日経MJ」。“MJ”は“Marketing Journal”の頭文字に因っています。

日本経済新聞社が発行している、消費と流通、マーケティング情報に特化した専門紙ですから、TDR35thに関しても、その切り口がオモシロイ(↓)。

イメージ 1























4月15日、TDR35thの翌日の紙面の第一面が、あえて、「私が行かない10の理由」。

年間の来場者数はここ数年3000万人超なので、計算上では日本人の1/4が毎年行っていることになる(海外からの人も、たくさんいるのでしょうケド)。

記事によれば、年間パスポートを持っている人が10万人はいて、週1回以上のペースで通っているらしい。

また、来場者の9割がリピーターなんだとか。

そーゆー数字をあげた上で、この(↑)見出し(^_^)。

赤○箇所にイラストで示された「理由」をアップで見てみましょう(↓)。

イメージ 4






































イメージ 2




































イメージ 3















T:溶け込めない派

D:だるい派

R:リアル派

これらを称して、ディズニー(TDR)に行かない女性3類型---だそうな。


---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

イメージ 5









































今日のストームグラス(↓)。

イメージ 6