さっき(10:29)長野県北部で震度5弱の地震発生(こちら)。長野市内でも震度5弱だったんだ! 結構揺れていそう。
同じ県内とはいえDeep South の当地では(私は)、揺れを感じませんでした(_ _)。NHKのTV画面を見ると、飯田では震度2。
で、
先日、ネットで見た「AIによる地震予測」マップを思い出しました(↓コレ)。

東北地方太平洋沿岸~北関東、熊本・大分がレッドゾーンになっています。
この地図を見て意外だと思ったのが、あれだけ前々から言われている「東海地震」への警戒エリア(名古屋周辺)が、警戒レベル“1”(Deep South も“1”)。
「!?」
というのも、AIが過去12年間のデータと比較して地震の発生リスクを算出し、警戒レベルごとに6段階に分けて評価したものだから。AIが予測するのは「震度4以上の地震が半年以内に発生するリスク」---なんだそうです(出典は、こちら)。
もうひとつ、これは誤字ね(↓(^_^))。
以前、南信州新聞の第1面に載っていた「地震確率」のデータ(^_^)。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

今日のストームグラス(↓)。

オ・マ・ケ(↓)。ユーティリティルームの百合、今日はもう花がひとつ('A`)。

【お知らせ】
本日、TSブレンドの豆を販売しています(200g入り、2袋のみ(_ _))。
おかげさまで、昨日焙煎・販売した2袋も昨日のうちに完売しました。ありがとうございました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。