午前中、開店準備をしながら聞いているFM長野のローカル番組。その中のコーナーに毎週木曜日、「週間(週刊?どっち)セブンイレブン」というのがあって、先週紹介されたのが、「シャインマスカットのサンド」。
パーソナリティの伊織さんが、番組の中で食し、「美味しい!」を連発するモンだから、私は、「一度食べてみたいモンだ!」と思い、何度かセブンイレブンに足を運びました。
しかし、
ゲットすることができず、今週を迎えていました。
この「シャインマスカットサンド」は、ローソンが先行販売、セブンイレブンがそれを追う---という構図のようです。
で、
昨日、漸く入手(↓)。

「新発売」の赤いシールと「期間限定!」の文字。
それに加えて、きっと「数量限定」でもあるように思われます。
というのは、ローソンのシャインマスカットサンドはサンドイッチ1つに、1/4カットされたシャインマスカットが3つ入っているのに対し、セブンイレブンは、なんと1/2カットのシャインマスカットが3つ入っている!
さらに、価格もローソンのシャインマスカットサンド(378円税込み)よりも安く設定。
きっと、儲け度外視で「対ローソン仕様」としたスペックだと思うのです。であればこそ、そんなにたくさんは製造しない(製造は長野県東筑摩郡朝日村にある(株)デリカウェーブ長野工場)。
2種のクリームとの相性も良く、「美味しゅうございました(by 故・岸朝子ふう)。」
食べ終えてから思ったこと。
「これだったら、自分で作れるじゃん。」
---
今日の南アルプス(11:00撮影)。

今日のストームグラス(↓)。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。