liddell coffee house リデルコーヒーハウス

【大切なお知らせ】2022年1月2日から、 次のように店の方針を変更しています。「 3名様以上の人数でのご来店は、お断りしています。」 つまり1~2人で、ご来店ください---ということです(3人以上で座れるお席はございません(_ _))。実際のところ、今は90%くらいが「おひとり様」のお客様です。

カテゴリ: access

先日、とある芸術祭のガイドマップを見ていたときのこと。

作品が展示されている場所への案内として地図だけでなく、「マップコード」という数字が記されていました。

カーナビで検索画面を見てみると、

「あっ、ある。入力画面が・・・・。」

で、

「9桁プラス*(アスタリスク)プラス2桁」 の数字を入力。

ナビの案内に沿っていってみると、無事ちゃんと、着きました。

「へぇ~~~~~。」

と感心するコトしきり。

だって、作品が展示されている場所が、河川敷だったり、田んぼの畦道だったり、休耕田の中だったりと、目印になるものがほとんどない場所ばかりなので、住所検索や電話番号検索ではたどり着けないのです。

これを開発したのは、デンソー。

(デンソーって確かQRコードも開発したトヨタ系の部品メーカー。刈谷市のデンソー博物館?で見た記憶があります。)

とても便利なので、当店の場所も特定できるよう検索してみました。

ありました、当店の場所は以下の通りです。

143161665*81

ナビでマップコード検索ができる機種でしたら、上記の番号を入力してみてください。

ご来店をお待ちしております。



グーグルマップでの位置確認は、こちらへどうぞ。

2月に信号機設置の工事が終了しているにもかかわらず、未だに点灯しない信号機が県道15号線(飯島飯田線)にあります。

いったいいつになったら点灯するのか、警察署に電話をかけました。

すると「設置は年度内の予算でやったもんで、今月中には使用を始めます。」

とのこと。

念のため「信号機には地名等の表示がつきますか?」

と伺うと、

「あそこは座光寺原だから、そのようになります。」

と回答でした。


何でわざわざ確認したのかというと、当店までの地図表記でポイントとなる大切な交差点だからです。

一部修正してみました(↓)。

イメージ 1





































これは「ショップはがき」の裏面です。

公共交通機関・施設(に準ずるもの)で当店にお越しいただく際の最寄りの場所は、「御大の館・湯ケ洞」です。

「御大の館・湯ケ洞」と当店の位置関係は、以下の地図を参考にしてください。

イメージ 1

当店へおいでの際は、下記のいい加減な地図を参考にしてください。

イメージ 1




















交差点等の目印になる重要地点は書き込んでありますので、見落とさないようお願いいたします。

郵便番号と住所
399-3015
長野県下伊那郡高森町牛牧2863-8
(高森町・「御大の館・湯ケ洞」を目指しておいでいただくと、その北隣にあります。)

電話番号
0265-35-4141

営業時間とお休み
12:03~21:03

不定休です。
月初めにその月のお休みをブログの“information”と店頭(入口)に掲示します。
(お休みが追加される場合があるかもしれません。ご了解ください。)

以前、町内を走る福祉バスのことを書きました。このバスを公共交通機関と見なすと、当店まで標記の場所からおいでいただけるのですが・・・・・・・・。

その時にも書いたとおり「福祉」バスなのでJRの駅前に止まらないのです。

最寄りの場所はというと「下伊那厚生病院」。

ここの停留場所の時刻表を撮影してきました(↓)。

イメージ 1




























これとJR飯田線・市田駅の時刻表を並べてみると(↓)・・・・・・・・。

イメージ 2















































市田駅から下伊那厚生病院までは徒歩で約5分もあれば大丈夫。

そこから・・・・・・・・。

9:16発の1号車に乗車すれば、「湯ケ洞(当店の最寄りバス停)」に9:56着です。

9:40発の2号車に乗車すれば、「湯ケ洞(当店の最寄りバス停)」に9:59着です。

10:34発の1号車に乗車すれば、「湯ケ洞(当店の最寄りバス停)」に11:00着です。

-------------これは午前の便なので、当店はまだオープンしておりません。

が、御大の館は10:00~開館なので「ひとっ風呂!」には絶妙のタイミングです。

当店は12:03オープン!

で、午後の便です。

1:59pm発の2号車に乗車すれば、「湯ケ洞(当店の最寄りバス停)」に2:30pm着です。

2:00pm発の1号車に乗車すれば、「湯ケ洞(当店の最寄りバス停)」に2:22pm着です。

3:02pm発の1号車に乗車すれば、「湯ケ洞(当店の最寄りバス停)」に3:19pm着です。

-------------

飯田線も1時間に一本程度なので、上記の時刻+移動時間5分を考慮に入れると・・・・・・・・。

13時台と14時台の列車を利用し市田駅で降りて、下伊那厚生病院に移動し福祉バスを待つ!

この方法がタクシーを使わず、(無料で)JR駅から当店へのアクセスです。

-------------

お帰りは・・・・・・・・。

イメージ 3
























最終3:30pmです!!!!!!!
(これに乗車すると4:15pmに下伊那厚生病院着です。)

もし、それを逃してしまったら?




段丘をてくてくと下りていくのもいいものです。なんせ全て下り坂ですから!

御大の館(湯ケ洞)と町役場や下伊那厚生病院を結ぶ福祉バス。

時刻表と路線網がわからなかったので町役場でもらってきました(A3両面印刷)。

バスの停留場所をチェックしていてわかったこと。

1.町(役場)の最寄り駅である「市田駅」や「下市田駅」前の付近を通過するのに、停留所がない(!駅前をバスが「通過」するのです)。

交通機関との結節点をまったく「無視」した運行経路です。

2.町内の大型商業施設アピタとパース・Aコープ、下伊那厚生病院・藤が丘内科・後藤医院・竹村整形外科・山路医院・健康センター等の医療機関やセンテナリアン・やすらぎ荘・かわせみの家等の老人福祉施設、町役場やJA本所と支所等の公共機関を運行ルートに組み込んでいます。

これだけカバーすれば「衣食住」「医療・福祉と行政」は網羅できていると思います。

で、思いついたこと。

下の地図を見てください。

イメージ 1


















市田駅と下伊那厚生病院との距離は約250m。

以上。

当店は中央アルプスの麓(天竜川による河岸段丘の最上段で地形変換点)に位置しているため、公共交通機関によるアクセスは「最悪」です。

最寄りのJR「元善光寺駅」までは、直線距離で約3km。(当然のことながら)そこからのバス路線はありません。

クルマでの来店を想定していたのですが、先日自転車で若者が4名来店してくれました。河岸段丘を一番上まで登ってきてくれた「若さ」に感謝です。

で、最悪のアクセスに「朗報」がひとつ。

イメージ 1































「福祉バス」なる乗り物が(かつては高齢者と障害者のみしか利用できなかったのだが)、一般でも利用可能になっています。

お隣の湯ケ洞のバス停に行って、時刻表を撮影してきました。

イメージ 2
































大事な時刻表はというと・・・・・・。

イメージ 3
























周遊しているらしいのですが、その経路図が示されていません。上記の画像と一緒に判断すると「湯ケ洞」「町役場」「下伊那厚生病院」は確実に停車するようです。

するとJR市田駅あたりからこの福祉バスに乗車すれば、当店まで1分のバス停(湯ケ洞)までおいでいただくことができます(新発見!!!)。







↑このページのトップヘ