liddell coffee house リデルコーヒーハウス

【大切なお知らせ】2022年1月2日から、 次のように店の方針を変更しています。「 3名様以上の人数でのご来店は、お断りしています。」 つまり1~2人で、ご来店ください---ということです(3人以上で座れるお席はございません(_ _))。実際のところ、今は90%くらいが「おひとり様」のお客様です。

タグ:コウヨウザン

先日のこと、朝起きてウォーキングへ向かおうと庭に出てみると、そこには(↓)、
DSCN7042
「あぁ、そうか、夜に風が強かったのだな。」とわかる、コウヨウザンの枝葉がアチコチに落下していたのでした。
竹箒で掃くこと30分(↓)。
DSCN7043
手前の分が今回の落下分。
これって、リースの材料になると思うのですが?(以前、お客様で「これ、いただいていってよろしいですか? (たぶんリースの)材料にしたいんですけど・・・。」と、確認を求めてこられた方がおられました。)
正に、
【掃いて捨てるほどあるんで、持ってってください!】状態デス。
さて、
今年はこーゆーことがあと何回あるのでしょう?

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN7054
今日のストームグラス(↓)。
DSCN7057

毎年の恒例ではありますが、この季節、一陣の風とともにコウヨウザンからの「落とし物」が、当店の駐車場とアプローチ坂にもたらされます。
開店直前の駐車場(↓)。
DSCN3241
嫌な予感を感じつつ、アプローチ坂まで行ってみると・・・・( ^.^)( -.-)( _ _)(↓)、
DSCN3244
現在も風は強く吹いていて、今日はあと何回収集に当たらなければならないのでしょう?

↑このページのトップヘ