liddell coffee house リデルコーヒーハウス

【大切なお知らせ】2022年1月2日から、 次のように店の方針を変更しています。「 3名様以上の人数でのご来店は、お断りしています。」 つまり1~2人で、ご来店ください---ということです(3人以上で座れるお席はございません(_ _))。実際のところ、今は90%くらいが「おひとり様」のお客様です。

タグ:コロナ

先日、こんな手紙が届きました(1月27日~の実施に間に合うように急がれたのでしょう)(↓)。
DSCN4229
内容は(↓)、
DSCN4230
新型コロナウィルス第6波への対応に協力してね!---ということでした。
これまでも当店は従順に協力してきましたので、今回も営業終了時間を20時としたいと思います(その旨、「扉」にも掲示致しました)。

2月20日(日曜)までの営業終了時間は20時---といたします。
ご理解とご協力をお願い致します。

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。
DSCN4233
今日のストームグラス(↓)。
DSCN4232

毎日新聞Webのこちらのニュース(時間が経過すると無くなっちゃうんで、コピペしときます(↓))。

----------引用開始(強調BLOG主)
新型コロナウイルスの感染者の勤務先だなどと長野県松本保健所管内の会社名をインターネット上の匿名掲示板に書き込んだとして、長野県警松本署などは17日、松本市の会社員の男(51)を名誉毀損(きそん)容疑で長野地検松本支部に書類送検した。被害会社は感染者と関係なかったという。

 書類送検容疑は、県内で初めて松本保健所管内の男性の感染が確認された翌々日の2月27日、匿名掲示板に感染者について「(市町村と地区)在住の(被害会社名)勤務らしいが?」と書き込んだとしている。男は容疑を認め「知人から聞いた話を信じ『迷惑をかけるかも』と思いつつ、早く発信しなければいけないと思った」と話しているという。

 県警捜査1課は「今後同様の事件があれば徹底的に捜査・検挙していく」としている。
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/023000c
----------引用終了
最後の1行、イロイロと手心を加えることのないよう、切に、お願いいたします(_ _)。

↑このページのトップヘ