liddell coffee house リデルコーヒーハウス

【大切なお知らせ】2022年1月2日から、 次のように店の方針を変更しています。「 3名様以上の人数でのご来店は、お断りしています。」 つまり1~2人で、ご来店ください---ということです(3人以上で座れるお席はございません(_ _))。実際のところ、今は90%くらいが「おひとり様」のお客様です。

タグ:俳句、川柳

「赤」棚には、漫画を中心としたサブカル(subculture)系の本が並んでいます(中には、「どうしてこれが?」というものもありますが、あまり気にしないでください)。

で、

帯に「笑う20世紀の奇書! 『毛沢東語録』を持っていない人も、この一冊は持っていてほしい。20世紀の輝かしい、知と痴の大全」とのコピーがあるこの本(↓赤丸内)。

イメージ 2

























イメージ 1





















































ユーティリティールームに掲示してある三日坊主めくりカレンダー(正式名称:御教訓カレンダー)の15年分を収録(前世紀の1976年~1990年まで、です)。

今日のタイトルは、この本の裏表紙から(↓)。

イメージ 3



































いつみても、抱腹絶倒(でも、「くすっ!」感満載)。

このコンセプトが、2014年までず~~~~~~~~~~~~~~~~~っと御教訓カレンダーとして続いているのは、もはや「文化遺産」(サブカル系の)。

(念のため、私はゲイではありません。)

7月15・16・17日の三日坊主めくりカレンダーは、これ(↓)でした。

イメージ 1









































どうしてこの三日間にこれなのかというと、理由はこちら(↓)。

イメージ 2



















タカアンドトシのトシ(坊主頭のほうね)に失礼ですよね。それもわざわざ15日に「オリバー君来日」を持ってくるなんて!


第一生命が毎年実施しているサラリーマン川柳(略して「サラ川」)が大好きです。

(私自身はサラリーマンの経験がないのですが、心の機微を映し出しているモノに、時として涙します(*^▽^*))。

そんな「サラ川」にインスパイア(?)されて、「働くオンナの『もう、辞めてやる!』川柳コンテスト」を転職サイト『女の転職@type』が実施。

ネタりかからの引用です。

-----------------以下引用

働き過ぎるオンナたち(4作品)
--------------------------
■仕事漬け 愛犬全く なつかない(クララさん/37歳)
■朝6時 上司のメール 今すぐ来い(さーさん/27歳)
■見たくない 上司の顔が 夢にまで(かおりんさん/37歳)
■日本では 都市伝説でしょ? 定時帰社(ランさん/24歳)

--------------------------
キレてます、ハラスメントに(4作品)
--------------------------
■パワハラだ! 局の嫌味で 胃腸炎(あっこちゃんさん/38歳)
■「君のため」 尻を触って 言うことか(いちろう子さん/24歳)
■ふざけんな! さわる部長に 見る課長(なおにゃんこさん/35歳)
■マイデスク 不倫男女の あいだです(はびさん/28歳)

--------------------------
先達からの至言?(5作品)
--------------------------
■続けたい ヤル気はあるのに 更年期(バービーのママさん/41歳)
■年とれば もう辞めますと 言い出せず(おきょさん/49歳)
■上司から 敬語で年齢 ばれるから(グルミットさん/28歳)
■お局が 会社のセンター 総占拠(桃子さん/29歳)
■また一人 友人結婚 ギギギギギ(ゆきだるまさん/25歳)

--------------------------
オンナらしさって何だっけ・・・(7作品)
--------------------------
■ストレスで 変な口ひげ 生えてきた(ななママさん/33歳)
■誘われる 食事がついに ガード下(定時の女さん/32歳)
■昼休み 愛想笑いで シワになり(ゆんたママさん/33歳)
■増えるのは ため息の数 体脂肪(えりさん/28歳)
■むくんでる 足にむくれて そっぽ向く(厨坊主さん/35歳)
■あれ?あれれ? 仕事が荒れて 肌も荒れ(まりもさん/25歳)
■困ったよ 激務でやせて ぺちゃぱいに (ニートンさん/30歳)

--------------------------
間違った方向にスキルアップ(3作品)
--------------------------
■「ワぁすごい!」 初めて聞くふり 武勇伝(やまとみなしごさん/32歳)
■相関図 見えないうちは 猫かぶる(ふみさん/41歳)
■毎日の 日課が上司の 機嫌とり(あるふぁーさん/26歳)

--------------------------
営業女子の苦悩(5作品)
--------------------------
■契約は 色気を使え デブ上司(アッパーさん/23歳)
■アポとって 契約とれず 帰り道(あーこさん/44歳)
■自腹かよ 営業電話 自携帯(otomehimeさん/28歳)
■『いまいくら? 伸びてねぇなぁ』 売ってみろ!(ショコラさん/24歳)
■女子会で 愚痴のパレード 踊りだす(PON5さん/37歳)

--------------------------
権力社会の波にもまれて(6作品)
--------------------------
■「任せたよ」 いえいえあなたの 仕事です(中堅ハチ公さん/38歳)
■家庭不和 とばっちりだよ 従業員(うーちゃんさん/29歳)
■社長だけ シエスタ取って いい会社?(ノンたんさん/38歳)
■常識も 上司変われば 非常識(桃子さん/29歳)
■金曜日 おやじはみんな フレックス(さぼさん/35歳)
■「根性無い」 バツ2の課長に 言われても…(おナスさん/25歳)


-----------------引用終了

これから社会人になっていく大学生の皆さんにも、「職場に満ちあふれている不条理」とこんなふうに距離を取ってみてみることをオススメします。

因みに、最優秀作品はこれ(↓)だったそうな。


「可愛い子 同じミスして 怒られず」(エコさん/36歳)

---

今日の南アルプス(↓11:00撮影)。西から天気は崩れてきているようです。

イメージ 1










































イメージ 2







↑このページのトップヘ