liddell coffee house リデルコーヒーハウス

【大切なお知らせ】2022年1月2日から、 次のように店の方針を変更しています。「 3名様以上の人数でのご来店は、お断りしています。」 つまり1~2人で、ご来店ください---ということです(3人以上で座れるお席はございません(_ _))。実際のところ、今は90%くらいが「おひとり様」のお客様です。

タグ:江口寿史

階段の、例の場所の2枚。今年は1年間ず~~~~っと、『RECORDS』。
江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、今月はこのイラストを二枚(↓)。
DSCN7138
こちら(↓)は既に登場していますが、作品集の表紙を飾っていた一枚ということで、再掲(_ _)。
DSCN7139

江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、今月はこのイラストを二枚(↓)
DSCN7051
DSCN7052
これもあと1回(12月)のみとなりました。

江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、今月はこのイラストを二枚(↓)。
DSCN6788
DSCN6789

江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、今月も夏らしいイラストを二枚(↓)。
DSCN6697
DSCN6698

江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、夏らしいイラスト、二枚(↓)。
DSCN6500
DSCN6498

江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、東京スカパラダイスオーケストラの2枚(↓「嘘をつく唇」)。
DSCN6129
DSCN6135

江口寿史先生のアルバムサイズ作品集『RECORDS』から、その表紙となっていたこちら(↓)。
DSCN5937
『ストップ!! ひばりくん!』の正面。
もう一枚は、別の人の後頭部(=うなじ)(別のイラスト)(↓)。
DSCN5936

先月は、こちらの二枚(↓)。
DSCN5910
DSCN5912

今年1年間、階段にあるフレームには、江口寿史先生の「RECORD」からの展示(の予定です)。
2月の二枚は、こちら(↓)。
DSCN5683
DSCN5682
先月まで千葉県立美術館で開催されていた企画展「江口寿史イラストレーション展 彼女-世界の誰にも描けない君の絵を描いている-」。
そこでもエントランスを飾っていたものです(こちら)。
因みに、
来月から東京ミッドタウン日比谷でも開催が決定(pdf)しています(こちらでのウリは、日比谷の街にたたずむ「彼女」の新作イラストなど初公開作品も多数---だそうな。)。

今年1年間、階段にあるフレームには、江口寿史先生の「RECORD」からの展示(の予定です)。
1月の二枚は、こちら(↓)。
DSCN5601
DSCN5602
「彼女」の見上げた先には、(コードで繋がっている)ヘッドホン。

↑このページのトップヘ