昨日、お休み。今日は営業、そして明日はお休みいたします。
と、まぁ当店開店以来、例外的な(^_^)不規則な営業スケジュールです。
9年前にオープンした当時は、開店から数ヶ月、無休で営業していました(きっと若かったんでしょうね)。そーゆーのが、はぁ~~~~~るか昔に思えてきます。
年末も初年度以降数年は、31日の大晦日まで営業していましたが、来客はなく、年を重ねるうちに年末休みに入る日がどんどん前倒しされてくるようにもなりました。
そして、現在はだいたい3日営業して1日休み---そんなペースです。
ところが、2月下旬はイレギュラーです(_ _)。
実は、今月中旬にトーエネックの方が、次のような案内をもっておいでになりました(↓)。
と、まぁ当店開店以来、例外的な(^_^)不規則な営業スケジュールです。
9年前にオープンした当時は、開店から数ヶ月、無休で営業していました(きっと若かったんでしょうね)。そーゆーのが、はぁ~~~~~るか昔に思えてきます。
年末も初年度以降数年は、31日の大晦日まで営業していましたが、来客はなく、年を重ねるうちに年末休みに入る日がどんどん前倒しされてくるようにもなりました。
そして、現在はだいたい3日営業して1日休み---そんなペースです。
ところが、2月下旬はイレギュラーです(_ _)。
実は、今月中旬にトーエネックの方が、次のような案内をもっておいでになりました(↓)。
明日、当店付近で朝から夕方まで電気工事があり、午後の数時間停電するという内容。
その工事内容が【高圧線の張り替え工事】で、当店だけのために引き込んで立ててある【マイ電柱】への電線の張り替え工事なのです。
そりゃぁ、「ご理解とご協力」をせにゃならんでしょう。
ということで、明日はお休みいたします(_ _)。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。快晴無風、行楽日和です。
今日のストームグラス(↓)。
その工事内容が【高圧線の張り替え工事】で、当店だけのために引き込んで立ててある【マイ電柱】への電線の張り替え工事なのです。
そりゃぁ、「ご理解とご協力」をせにゃならんでしょう。
ということで、明日はお休みいたします(_ _)。
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。快晴無風、行楽日和です。
今日のストームグラス(↓)。