abn長野朝日放送のローカル番組「藤森慎吾の信州観光協会」。
SNSに寄せられた情報をもとに藤森慎吾さんがアポ無しで長野県内各地(飲食店が多い・史跡名勝や観光施設等)を訪ね、取材を終えたら【藤森慎吾の信州観光協会】認定のステッカーを進呈するという内容。
2024年6月30日の番組でのワンシーン(↓黄色のテロップは藤森発言)。

SNSに寄せられた情報をもとに藤森慎吾さんがアポ無しで長野県内各地(飲食店が多い・史跡名勝や観光施設等)を訪ね、取材を終えたら【藤森慎吾の信州観光協会】認定のステッカーを進呈するという内容。
2024年6月30日の番組でのワンシーン(↓黄色のテロップは藤森発言)。

そして、この一言(↓)。


2024年8月25日の放送で、番組プロデューサーがこのことに触れて、
「少し前の放送で、慎吾さんの発言で(上記のようなことがあって)、それがプチ炎上してしまいまして・・・、」と話すと、
藤森「しっかり炎上しちゃってるじゃないですか。なんせ、だって、それは私がいけないんです。不勉強、そういうことで、じゃあ、高森に行って、一生忘れない記憶に残そうと・・・・。」と発言。
画面では(↓)、


「少し前の放送で、慎吾さんの発言で(上記のようなことがあって)、それがプチ炎上してしまいまして・・・、」と話すと、
藤森「しっかり炎上しちゃってるじゃないですか。なんせ、だって、それは私がいけないんです。不勉強、そういうことで、じゃあ、高森に行って、一生忘れない記憶に残そうと・・・・。」と発言。
画面では(↓)、


これを受けて、来週の番組は、
①徹底的に高森町 全力PR!!
②見覚えのある「亀」のマーク!注文した衝撃の「悟空丼」とは?
③どれもハズレなし!というタルト専門店・規格外のフルーツに別の運命を!
という内容になるんだそうな。
②はKAMEHOUSE
③は小恋路
を取材されたのだと思われます。
「そんな町」に約12000人住んでますから、ケンミンを敵に回しちゃあいけません。
abn長野朝日放送のこの番組の公式ホームページを見て、私が喫驚だったのは、
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

という内容になるんだそうな。
②はKAMEHOUSE
③は小恋路
を取材されたのだと思われます。
「そんな町」に約12000人住んでますから、ケンミンを敵に回しちゃあいけません。
abn長野朝日放送のこの番組の公式ホームページを見て、私が喫驚だったのは、
県外の放送予定
テレ玉(テレビ埼玉) 毎週金曜 午前10時55分
チバテレ(千葉テレビ) 毎週土曜 午後5時
サンテレビ(サンテレビジョン) 毎週月曜 よる6時30分---と、全面的に「信州ローカル」の番組なのに、埼玉県・千葉県・兵庫県でも放送していること、でした!
---
今日の南アルプス(↓11:00撮影)。

今日のストームグラス(↓)。

